2023年9月04日

愛知県で参加できる治験!

治験コンシェル

愛知県で参加できる治験!

愛知県の「治験ボランティア」が不足しています

治験とは?

新しいくすり(くすり候補)が、国(厚生労働省)から承認を受けるためには、健康な人や患者さんの協力によってくすりの安全性や有効性などを試験する必要があります。この、最終的に「人」で行う臨床試験のことを「治験」といい、治験に参加する人を治験ボランティアと呼んでいます。

治験は有償ボランティアです

治験ボランティアは、本来報酬はないのですが、治験参加中の時間的拘束や日常生活での制限、交通費などの負担を軽減するために、協力費という名目でかなり高額の「負担軽減費」が支払われます。そのため、結果的には有償ボランティアということになります。

通院タイプの治験

治験所要時間4〜5時間程度。協力金(負担軽減費)は7,000円〜10,000円

入院タイプの治験

病院に入院し、きちんと時間管理された生活を送りながら検査をします。協力金(負担軽減費)は、1泊10,000〜20,000円 健康な方が治験に参加する場合と、患者さんが治験を受ける場合では、負担軽減費や費用、治験態勢などに違いがあります。詳細は、説明会にてご確認ください。 ※治験についての詳細は厚生労働省のホームページに紹介されています。、治験とはでご確認ください。

愛知県で治験ボランティア!お近くの実施施設・病院のご案内

治験実施施設・病院の住所、ホームページURL、電話番号などをご参考に、お問い合わせください。 <おことわり> 愛知県で治験を実施している施設・病院は、以下にご紹介したものが全てではありません。ご承知おきください。

国立病院機構 東名古屋病院

愛知県名古屋市名東区梅森坂5-101
治験管理室
https://higashinagoya.hosp.go.jp/section/clinical-research-department.html
募集中の治験
https://higashinagoya.hosp.go.jp/about/clinical-trial_00001.html
問い合わせ
治験管理室 事務局担当 溝口 和代 312-chiken@mail.hosp.go.jp  

国立病院機構 名古屋医療センター

愛知県名古屋市中区三の丸4-1-1
臨床研究センター
https://crc.nnh.go.jp/
実施中の治験
臨床研究支援室 https://crc.nnh.go.jp/clinical_trial_services/patient2/aboutclinical_part3/ 参加希望者は主治医に相談
問い合わせ
臨床研究センター 臨床研究企画管理部 CRC室内 臨床研究・治験被験者相談支援窓口 TEL:052-951-1111(内線2798)  

国立病院機構 東尾張病院

愛知県名古屋市守山区大森北2-1301
治験管理室
https://higashiowari.hosp.go.jp/cnt1_00020.html
募集中の治験
現在準備中
問い合わせ
TEL:052-798-9711(代表)  

国立病院機構 豊橋医療センター

愛知県豊橋市飯村町字浜道上50
治験管理室
https://toyohashi.hosp.go.jp/bumon/b_chiken.html
問い合わせ
治験管理室まで TEL:0532-62-0301(代表) 平日8:30~17:15  

豊橋市民病院

愛知県豊橋市青竹町字八間西50
治験管理センター
https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/department/chikenkanri_center/
治験への参加
https://www.municipal-hospital.toyohashi.aichi.jp/department/chikenkanri_center/ 治験は患者さんが対象です (担当医師より参加を依頼)
問い合わせ
治験管理センターへ TEL:0532-33-6111(代表)平日8:30~17:00  

藤田医科大学病院 研究支援推進本部・臨床研究支援センター

愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1−98
治験・臨床研究支援センター
https://www.fujita-hu.ac.jp/~c-trial/center/index.html
実施中の治験
https://www.fujita-hu.ac.jp/~c-trial/cliant/index.html 詳細は主治医に
問い合わせ
緊急以外はメールでの問い合わせを希望 Mail: aca-rspf@fujita-hu.ac.jp TEL:0562-93-2139  

名古屋大学医学部附属病院

愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
先端医療開発部
患者さん・一般の方へ https://www2.nu-camcr.org/patient_public/
実施中の治験
https://www2.nu-camcr.org/patient_public/ongoing_clinical_trial/ 健康な方対象(第1相)の治験は実施していません
問い合わせ
TEL:052-744-1956(直通)平日8:30~17:00 FAX:052-744-2948 Mail: ack-tiken@med.nagoya-u.ac.jp  

トヨタ記念病院

愛知県豊田市平和町1-1
治験のご案内
https://www.toyota-mh.jp/chiken/pt-1.php
問い合わせ
主治医または臨床研究支援室へ TEL:0565-28-0100 (代表)臨床研究支援室へ 総合受付:治験コーディネーター 通院患者さんは主治医または臨床研究支援室へお問い合わせを  

愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院

愛知県安城市安城町東広畔28
臨床研究・治験について
https://anjokosei.jp/about/tc.html
実施中の治験・臨床研究
https://anjokosei.jp/pdf/about/tc/01_jissi.pdf 健康なボランティアを対象とした治験は実施していません 第2相、第3相試験を実施 CRC(臨床研究コーディネーター)にご相談ください  

社会医療法人宏潤会 大同病院

愛知県名古屋市南区白水町9

社会医療法人宏潤会 だいどうクリニック

愛知県名古屋市南区白水町8
治験のご案内
https://daidohp.or.jp/psc/trial/
治験の実施について
健康なボランティアを対象とした治験は実施していません 外来患者さんを対象に第2相、第3相試験を実施
問い合わせ
薬剤部 治験事務局窓口へ TEL:052-611-6261(代表)  

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院

愛知県名古屋市中村区道下町3-35
臨床研究・治験支援センター
https://www.nagoya-1st.jrc.or.jp/research/trial_about/
実施中の治験
https://www.nagoya-1st.jrc.or.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/10/chiken-ichiran_2019.pdf 健康なボランティアを対象とした治験は実施していません
問い合わせ
臨床研究・治験支援センター TEL:052-481-5111(内線 20538) FAX:052-485-1121 Mail: tomoem@nagoya-1st.jrc.or.jp  

愛知医科大学病院

愛知県長久手市岩作雁又1-1
臨床研究支援センター
https://www.aichi-med-u.ac.jp/hospital/sh05/sh0511/sh051121/index.html
募集中の治験
https://www.aichi-med-u.ac.jp/hospital/sh05/sh0512/#FS02
問い合わせ・相談窓口
臨床研究支援センター 治験事務局 TEL:0561-62-3311(代表) 平日9:00~16:30  

愛知県がんセンター病院

愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1
介入研究支援室(治験部門)
https://cancer-c.pref.aichi.jp/site/folder2/1253.html
実施中の治験
https://cancer-c.pref.aichi.jp/site/folder2/1253.html#sinryokabetsuichiran 登録可能 定期的に更新 参加希望者は 主治医に相談し初診またはセカンドオピニオンの手続きを
問い合わせ
TEL:052-762-6111(代表)  

愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院

愛知県弥富市前ケ須町南本田396
薬剤部治験係
https://www.kainan.jaaikosei.or.jp/department/assistance/pharmacist/pharmacist.html
患者さんのページ
https://www.kainan.jaaikosei.or.jp/department/assistance/pharmacist/pharmacist.html 治験参加については医師及びCRC(治験コーディネーター)に相談
問い合わせ
薬剤部治験係へ TEL:0567-65-2511(代表)火・金曜日 9:00~11:30  

愛知県厚生農業協同組合連合会 江南厚生病院

愛知県江南市高屋町大松原137
臨床研究情報
https://konankosei.jp/about/research/
実施中の治験
https://konankosei.jp/about/research/
問い合わせ
薬剤部 治験・臨床研究審査委員会事務局 TEL:0587-51-3333(代表)内線5292 豊田  

愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院

愛知県豊田市浄水町伊保原500-1
薬剤部 治験管理室
治験・臨床研究のご案内 https://toyota.jaaikosei.or.jp/relation/clinical_trial/
実施中の治験
https://toyota.jaaikosei.or.jp/relation/clinical_trial/document/implemented_list.pdf 健康なボランティアを対象とした治験は実施していません 第2相、第3相試験を実施
問い合わせ
薬剤部 治験管理室へ TEL:0565-43-5000(代表)平日8:30~17:00  

医療法人社団喜峰会 東海記念病院

愛知県春日井市廻間町字大洞681-47
治験のご案内
https://t-m-h.jp/chiken/ 当院の治験は患者さんが対象です
問い合わせ
TEL:0568-88-0568  

岡崎市民病院

愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3-1
臨床研究支援室
https://www.okazakihospital.jp/category/assistance/cr/
治験への参加について
https://www.okazakihospital.jp/category/assistance/cr/public_people2/
問い合わせ
情報公開中の臨床研究(オプトアウト)参照 https://www.okazakihospital.jp/category/assistance/cr/clinical-trial2/#38dbba91 各研究ファイル内に記載されている「問い合わせ先」までご連絡ください  

公立陶生病院

愛知県瀬戸市西追分町160
病院治験案内
https://www.tosei.or.jp/trial/
治験参加
治験責任医師および治験分担医師によって案内・お知らせをします https://www.tosei.or.jp/trial/pdf/h30_ishi_tejun.pdf
問い合わせ
TEL:0561-82-5101(代表)  

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

愛知県大府市森岡町7-430
認知症臨床研究・治験ネットワーク事務局
https://www.ncgg.go.jp/hospital/ictr/crnd/home/home08.html 現在治験参加募集は終了
問い合わせ
crndinfo@ncgg.go.jpまで  

医療法人大雄会 総合大雄会病院

愛知県一宮市桜1-9-9
治験事務局
https://www.daiyukai.or.jp/user_guide/clinical_trial/
問い合わせ
治験事務局 TEL:0586-26-0700(治験事務局直通)  

社会医療法人財団新和会 八千代病院

愛知県安城市住吉町2-2-7
治験管理室
http://www.yachiyo-hosp.or.jp/clinical_trial/ 第2相、第3相試験を実施 CRC(治験コーディネーター)に相談
問い合わせ
TEL:0566-97-8111(代表)治験管理室まで 平日8:30~17:00 第2・4・5土曜日8:30~12:00  

小児治験 実施施設病院

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院

愛知県名古屋市中村区道下町3-35
臨床研究・治験支援センター
https://www.nagoya-1st.jrc.or.jp/research/trial_about/
実施中の治験
https://www.nagoya-1st.jrc.or.jp/webcms/wp-content/uploads/2020/10/chiken-ichiran_2019.pdf 健康なボランティアを対象とした治験は実施していません
問い合わせ
臨床研究・治験支援センター TEL:052-481-5111(内線 20538) FAX:052-485-1121 Mail: tomoem@nagoya-1st.jrc.or.jp  

あいち小児保健医療総合センター

愛知県大府市森岡町7-426
治験・臨床研究について
https://www.achmc.pref.aichi.jp/clinical/index.html 治験参加については医師がお知らせ 治験参加は患者さんが対象です
問い合わせ
TEL:0562-43-0500(代表)

治験に参加するなら「治験コンシェル」への会員登録がおすすめ

治験に興味を持たれた方や参加してみようと思われた方には「治験コンシェル」への会員登録をおすすめします。 治験ボランティア募集の案件を個人で各病院に問い合わせるのは、手間も時間もかかります。 「治験コンシェル」なら、会員登録してページにログインするだけで、現在実施中の治験の最新情報が得られます。また、ご自身に合う条件をこまかく設定して検索することができます。 治験コンシェルでは、関東、九州地域を中心に、日本の各地で実施される治験案件を数多く取り扱っており、スムーズなマッチングや応募ができます。もちろん、登録は一切無料。登録したからといって、必ず治験に参加しなければいけないわけではありません。また治験への参加を強制することも絶対にありません。

愛知県で治験ボランティア。ついでに行きたい観光スポット

愛知での治験の際に、足を伸ばしてみませんか。

国立病院機構  東名古屋病院周辺

愛知県名古屋市

熱田神宮

愛知県名古屋市名古屋市熱田区神宮1-1-1
伊勢神宮に次ぐ尊い神社。1900余年の歴史
「熱田さん」と呼ばれ、古くから崇拝されてきた熱田神宮。創祀は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の御鎮座に始まります。 草薙神剣とは、八岐大蛇の尾から出てきた太刀で、皇位継承の印である三種の神器のひとつとして日本武尊(やまとたけるのみこと)に授けられました。 第12代景行天皇の時代、日本武尊が草薙神剣を今の名古屋市緑区大高町火上山に留め置かれたまま三重県で没したため、尊のお妃である宮簀媛命(みやすひめのみこと)が、神剣をここ熱田の地に御祀りに。これが熱田神宮の始まりです。以来、伊勢神宮に次ぐ国家鎮護の神宮として崇拝されて来ています。 約6万坪の境内には、樹齢千年を越える大楠が繁り、静かな参道には心身が清められるような清浄な空気が満ちています。 宝物館には信仰の歴史を物語るものとして、皇室をはじめ全国の崇敬者から寄せられた6千余点もの奉納品が収蔵展示されており、170点以上が国及び愛知県の指定文化財に登録されている貴重なものです。 宝物館 営業時間9:00~16:30(入館16:10まで)  

東山動植物園

愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
さまざまな、地球のいのちと出会う森
人と自然をつなぐ架け橋になることを目指す、東山動植物園。 動物や植物に触れることで自然の素晴らしさや、大切さを感じることができます。 動物園には人気動物がたくさん!小さなメダカから大きなゾウまで飼育種類数は日本一。多種多様な動物たちを観察することができます。 ニシゴリラ、チンパンジー、ゾウ、コアラなどの多様な展示施設では、動物を観察するだけでなく、その生態や生息地の紹介など学習につながる豊富な展示やイベントがあり、楽しみながら学ぶことができます。 植物園では、大温室や丘陵地の自然林を利用して約7,000種の植物を育成展示しています。春には、桜の回廊の約100種1,000本の桜が開花し、秋には奥池や日本庭園を中心に約500本の樹木が色づきます。ほかにも椿園、バラ園、お花畑など四季折々の風景や珍しい植物の開花や成長を見ることができます。
レッサーパンダ舎がオープン
2021年3月10日にレッサーパンダ舎がオープンし、「ずん(オス/2歳)」「まるこ(メス/2歳)」「令(オス/1歳)」の3頭が仲間入り。 屋内展示や高低差を活かした屋外運動場、屋外へつながる「空中通路」などいろいろな角度から観察できます。
重要文化財温室&洋風庭園がリニューアルオープン
2014年から保存修理工事をしていた重要文化財の「温室」が2021年4月23日にリニューアルオープン。前庭の洋風庭園も同時公開されました。  

名古屋市科学館

愛知県名古屋市中区栄2-17-1 (芸術と科学の杜・白川公園内)
世界最大級!迫力ある宇宙体験ができる
世界最大級(ドーム内径35m)のプラネタリウムドーム「NTPぷらねっと」を備えた総合科学館。ドームの球体を強調した外観デザイン、太陽光発電や壁面緑化、制震構造やエレベーター構造の可視化を図るなど、建物自体が展示物となっています。 館内には、機器更新した新プラネタリウム、マイナス30度の部屋でオーロラ映像を体験できる装置、高さ9mの人工竜巻を体験できる装置など、エンターテイメント性豊かな四つの大型展示が展開されています。
ミュージアムカフェ
2021年1月29日にオープン。 夜空をイメージした醤油ベースの「宇宙ラーメン」、あんことクリームがたっぷりの「小倉ドック」などがあり、ランチやカカフェタイムにおすすめ。ミュージアムカフェは、科学館へ入場しない方でも利用できます。 時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
プラネタリウムドーム
プラネタリウムドームの愛称が「NTPぷらねっと」に変わりました。 プラネタリウムドーム「Brother Earth」は2021年4月1日より新しい愛称「NTPぷらねっと」に変わりました。  

トヨタ産業技術記念館

愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35
明治期からの歴史と進化を伝えるトヨタ企業博物館
現在、世界トップクラスの販売台数を誇り、自動車産業を牽引する企業として進化・成長を遂げたトヨタグループ。始まりは明治44年(1911)に創設された旧豊田紡織本社工場です。 トヨタ産業技術記念館は、世界のトヨタ発祥の地である貴重な工場建物を利用する形で開館しました。
クラシカルな建物の中で見る、知る、学ぶ技術の進歩
館内は大きく分けて「繊維機械館」「自動車館」の2つから構成されています。「繊維機械館」は大正時代に建設された紡績工場や建屋をそのまま使用。近代日本の発展を支えた基幹産業の一つである繊維機械と技術の進歩がわかります。 「自動車館」は延べ7,900平方メートルにもおよぶ体育館のような展示場に、自動車工場が丸ごと入ったような構成で、本物の機械の動態展示やオペレーターによる実演などが見られます。車のすべてを目と耳で理解できる内容に、海外の来訪者からも「トヨタの全てが分かる!」と高く評価されています。 ものづくりの基本や原理がわかるキッズコーナーやこどもライブラリーも併設しており、小さなお子さまも楽しめる博物館です。 営業時間 9:30~17:00 (入場受付は 16:30まで)  

ノリタケの森

愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
陶磁器で世界の憧れの的に。ノリタケの創作の歴史がわかる
世界最大級の高級陶磁器メーカー「ノリタケ」が創立100周年を記念して、本社に隣接する工場跡地につくった複合施設です。 緑あふれる敷地内のクラフトセンターでは、生地の製造から絵付けまで、ノリタケの技や伝統を間近で見ることができます。またオールドノリタケの展示ミュージアムを見たり、絵付け体験コーナーで世界に一つだけのオリジナル作品をつくったりとアートな時間が満喫できます。 食器・食卓関連商品が揃うノリタケ直営店でのショッピングや、ノリタケの食器を使ったレストラン、カフェでのひとときも楽しみのひとつになるでしょう。 全館バリアフリー。 【ショップ】年中無休(※施設メンテナンスのための臨時休業あり) TEL:052-561-7114(英語での問い合わせ不可)  

国立病院機構  豊橋医療センター周辺

愛知県豊橋市

豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

愛知県豊橋市大岩町大穴1-238
約40ヘクタール。広大な敷地に楽しさが詰まった総合公園
動物園・植物園・自然史博物館・遊園地の4ゾーンで構成される複合施設で、愛称は『のんほいパーク』。「のん」と「ほい」は東三河地方の方言です。 パークは、野生に近い環境を目指したアフリカ園、オーストラリア園、サルデッキなどの動物園ゾーン、大温室、花壇、庭園からなる植物園ゾーン、大観覧車などのある遊園地ゾーン、生物の進化と郷土の自然を紹介する自然史博物館で構成されています。 動物園ゾーンの特徴は、動物たちが野生に近い環境の中で飼育、展示されていることです。また、極地動物館でのホッキョクグマのダイビングや水中パフォーマンスが他園のモデルになったことは、よく知られています。 四季を通じてさまざまな植物が楽しめる植物園ゾーンの目玉は、すいれん園の「モネコーナー」。フランスの画家クロード・モネのアトリエにあったモネガーデンより譲り受けたスイレンの花を見ることができます。 遊園地ゾーンには、レーザーガンシューティング〝ヴァルカン伝説"、大観覧車、メリーゴーランドなど大人から子供まで楽しめる遊具があります。 自然史博物館では、地球が誕生した46億年前から、古生代、中生代、新生代へと・・・移り来た地球の歴史を体験できます。約6,700万年前の恐竜エドモントサウルスの実物化石もあります。  

葦毛湿原

愛知県豊橋市岩崎町長尾地内
東海のミニ尾瀬。2021年、国指定天然記念物に
弓張山系から湧き出す湧水が流れる場所に生じた、世界的にも特殊な成り立ちの湿原です。この形状は東海地域に独特のもので、中でも葦毛湿原は最大の規模を誇り、学術的にも希少な場所になっています。 周囲を豊かな自然に囲まれ、常に水が流れているため、北方系の植物、南方系の植物、湿性植物、高山性植物、食虫植物などが混在。およそ250種類の植物を一挙に観察することができます。昆虫も、約200種類が生息しています。 2021年10月11日に国の天然記念物に指定されました。  

岡崎市民病院周辺

愛知県岡崎市

岡崎城 /岡崎公園

愛知県岡崎市康生町561-1
天下取り、家康公のパワーにあやかる
岡崎城
徳川家康が生まれた城として有名です。 1959年には天守が3層5階建てに復興され、2006年には日本100名城に選定されました。 城内は各階ごとにテーマを設けた歴史資料館になっており、展示物やジオラマシアターなどで岡崎城の歴史が紹介されています。 5階の展望室からは岡崎市内が一望できます。
三河武士のやかた 家康館
家康公の出生から天下統一までと、それを支えた三河武士達の生き方を5つのコーナーに分けて解説。常設展の「決戦!関ヶ原」のジオラマは圧巻です。 三河武士のやかた家康館の保全工事は2021年に完了しました。
からくり時計
三河武士のやかた家康館前の広場にある高さ約6mの時計塔。 定時になると時計の盤面が跳ね上がり、能を舞う家康公の人形が登場します。見学者からは、毎回拍手が起こり歓声があがる和みの時計塔です。
東照公産湯の井戸
天文11年12月26日(西暦1542年)に岡崎城内で誕生した竹千代君(家康公)の産湯に、この井戸の水が用いられたことから開運スポットにもなっています。 2015年に井戸の水を汲み上げ、直接水に触れられるようになりました。
東照公えな塚
家康公のえな(へその緒・胎盤)を埋めたと伝えられる塚です。 古来、日本ではえなを埋めて子供の成長を願ったといわれ、生誕時の喜びと祈りが込められたスポットになっています。  

カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)

愛知県岡崎市八帖町字往還通69
愛知を代表する八丁味噌の蔵元
味噌料理が楽しめる食事処「岡崎カクキュー八丁村」や品揃え豊富な売店を併設した、八丁味噌の蔵元です。 工場見学では、味噌蔵や史料館などを見学することができ、巨大な木桶が整然と並ぶ様子を間近で見学できる味噌蔵は見学コースの人気スポット。旅の思い出やSNSの投稿用にと、多くの人が写真撮影を楽しんでいます。見学の最後には、八丁味噌の味噌汁の試飲があります。
カクキューの歴史
元々今川の家臣だった早川新六郎勝久は、桶狭間の戦いで今川が敗れた後岡崎の寺へと逃れ、武士をやめて、名を「久右衛門」と改めました。 久右衛門は寺で味噌造りを学び、数代の後、現在の場所である岡崎市八帖町(旧八丁村)へと移り、1645年に家業として八丁味噌を造り始めました。 カクキューの当主は代々「早川久右衛門」の名を襲名しており、現当主で19代目に。現在でも、木桶に仕込み、職人が円錐状に石を積み上げ重石とし、二夏二冬(2年以上)長期天然醸造で熟成させる、江戸時代初期から続く伝統製法で八丁味噌を造り続けています。   新しい薬を誕生させるために行われる「治験」についての説明は公的機関の情報もご確認ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/fukyu.html

執筆者

治験コンシェル
治験バンクコラムの企画・執筆・編集をしています。マーケティング、SEO対策、デザインに強みを持ったメンバーが、最新情報やノウハウをわかりやすくお届けします。