治験案件一覧
現在の募集案件47件
募集中の治験案件をご紹介します。エリア、性別、タイプ、年齢など自分にあった検索機能をご利用ください。
ご応募の前にご住所や身長体重などご変更点あれば更新をお願いいたします。
登録情報の編集【東京/男性/女性/小児コロナワクチン試験】(2025年4月~6月時点で生後6か月~12歳の男女)
治験コード:CCCBMM0010
- 実施日程
-
【参加期間】
・約7か月~8か月
・来院回数:3~5回
※お電話時に希望日時を伺います。
- 事前検診日程
-
[事前検査日]
2024年9月後半以降
※お電話時に希望時間帯を伺います。
- 実施場所
- 東京都中央区の医療施設
- 性別
- 男女
- 対象年齢
- 6ヶ月~12歳
- BMI制限
-
BMI:ナシ
※BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m) BMIを計算する体重(kg)
BMIClose
- 参加条件
-
【参加条件】
・2025年4月~6月時点で生後6か月~12歳の男女
・過去6カ月以内にコロナワクチン(未承認薬含む)の接種歴がない方
┗オミクロン系統XBB株、JN.1株対応のワクチンは接種時期問わず不可
・2023年12月以降にコロナ感染歴がない方(本人のみ)
・スマホアプリによる電子日誌にご協力いただける方
・その他、実施医師責任が被験者として不適当と判断した方
※※※ご参加頂けない条件※※※
・ハーフやクォーターの方
・現在悪性腫瘍の治療中である、もしくは悪性腫瘍の既往が5年以内にある方
・4ヶ月以内に他の治験に参加もしくは今後参加予定のある方
"・ご家族のお勤め先が右記の方:製薬会社(職種問わず)、CRO・SMO、医師 "
"【下記にあてはまる病歴・項目がある方】
・進行性骨化性線維異形成症、ギラン・バレー症候群またはその他の脱髄疾患、毛細血管漏出症候群、血小板減少症または血小板減少症を伴う静脈もしくは動脈の血栓症、無脾症候群、免疫抑制又は免疫不全状態の方
・3か月以内に輸血またはガンマグロブリン製剤の投与を受けた、または6か月以内にガンマグロブリン製剤の大量療法(200 mg/kg以上)を受けた方
・6ヶ月以内に*免疫機能に影響を与える治療を受けた方
┗ *放射線治療、免疫抑制剤(外用薬は使用可)、免疫抑制療法、抗リウマチ剤、副腎皮質刺激ホルモン剤、副腎皮質ステロイド剤(プレドニゾロン換算で1日総量2mg/kg以上かつ14日間以上の治療期間となった場合。ただし、外用薬は使用可。)
・心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害、呼吸器疾患及び糖尿病などの基礎疾患を有し、症状が安定していない方 "
- その他
-
【治験薬】
※国産ワクチンとプラセボ1:1の割り付けになります
【謝礼金】
総額:75,000円(5回来院の場合)
※内訳
本試験:1来院につき15,000円程度(振込)
※虚偽の申告などが有った場合は支給されないことが有ります。
・すべての治験は開発状況により急遽中止になる場合が御座います。
・受付は先着順となります。お申込みができても定員に達してしまってる場合が御座います。
※上記をあらかじめご了承の上お申込みください。
- 負担軽減費
- 75,000円(総額)